忍者ブログ

長野県諏訪市。 黄金色に輝く湖。龍神が見守る大地。 そこに集いし三人の演劇人!? &自称フォルスのマスコット?? わたくし 『はるな』の劇団成長日記で~す。

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新CM
    [10/16 みうらだよ]
    [05/13 Backlinks]
    [04/17 ちょび]
    [02/09 nakedcelebsn]
    [08/22 ちょび]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    劇団フォルス ナッツ→
    年齢:
    15
    性別:
    非公開
    誕生日:
    2009/12/18
    自己紹介:
    長野県諏訪市を拠点に活動する演劇集団です。
    演劇だけにとらわれず、幅広いジャンルで皆さんと関わって行きたいです
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    カウンター
    アクセス解析

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    おはようございます。
    毎度お馴染み骨です。いや~きたね!
    ついに、ウンついにきた!2010年最後の一日!全国的にいうと大晦日!
    皆そば喰おうな!紅白見ような!俺興奮しすぎてさあ昨日熱でた。
    でも興奮しすぎてるから 今日4時起き。もう馬鹿だね、ここまでくると。

    正月バカ。

    いやさあ、大晦日バカ。

    単なるバカ。

    あと今年も17時間。こうなるとなんか慌てるよね。今年中になんかやっとかなきゃって!今そんな感じなの、何?何?何しとこう。
    ト、トイレ行ったし えっと朝ごはん食べたし ちなみに今年最後の朝ご飯。
    えっと、トイレいったし。なんだ?
    何すりゃいい?あっ!会社行かなきゃ!
    ということで 会社行ってきます。
    皆さん 良い大晦日を。

    今年1年ありがとうございました。
     

    拍手[3回]

    PR

    こんばんわ。骨です。
    もう2時間あまりで大晦日です。いそがしすぎて今頃ブログ更新している
    次第でございます。

    考えてみるとこの一年、俺は何ができたんだろうと思います。
    忙しい忙しいで やらなきゃならないことを 後回しにしたり
    嫌な仕事を人に押し付けたり反省することばかりだなあ。
    来年はもっと人の身になれる大人になりたいなあと思います。

    来年の話するとさあ鬼が笑うっていうけど2日前だったらOKじゃねえ?
    笑わないっしょ。鬼。鬼笑わないっしょ。
    2日前だもんねえ。大目にみてくれるっしょ。
    お正月何やろうかな。凧揚げやろうかな。こま回しやろうかな?
    お雑煮10杯くらい食べちゃおうかな。あっ!初詣!
    やっぱ、秋宮だよね。そんで、たこ焼きとお バナナチョコとお クレープとお
    食べるでしょ?あと、ダーツ ダーツ!毎年やってんだよね。
    なんか的屋のお兄さんに 顔、覚えられちゃって
    「去年も来てたよね。」とか言われるんだよね。

    あ~めっちゃ楽しみ!
    遠足も2日前とかが一番盛り上がるじゃん。で、前日に熱だすじゃん。
    で、お母さんにさあ 当日 
    「大丈夫だからあ!お熱さがったからあ!遠足行きたいからあ!」って、泣きながらうったえるじゃん。
    そしたらおかあさん、
    「何言ってるの。まだお熱こんなにあるじゃない。今日は遠足お休みしなさい。」
    って言うんだよ。
    そんであんた、涙で布団ぬらしながら暮れ行く秋の山々でお弁当食べる想いに馳せる
    んだよ。
    行きたかったなあ。遠足。
    アレっ?大晦日どこ行った?でもお正月の話してたな。
    ウン、ということでカウントダウンももうちょっとで終わるから、我慢してネ。
        
    指先に注意!
         


    拍手[5回]

    ブルル~ン

    寒い寒いとか言って、うちの中で少年ジャンプばっか読んでちゃいけないぜ。
    たまにはサンデーとかマガジンとかチャンピオンとかコロコロコミックも読まなきゃいけないぜ。 骨です。

    そっちかいっ!!普通うちの中で、ジャンプとかばっか読んでないで外で遊べよとかじゃないの?
    うるさいね。お前。突然なんで隣にいるの?
    あんたがお鍋作ったから食べに来なさいって呼んだんじゃないの。
       こっちだって年末で忙しいんだから。いちいち呼ばないでよ。あつッ!!
    あっ、そのしらたき最後のやつじゃん。俺食おうと思ってたのに。戻せ!
       今すぐ戻せ!!
    けちよね~。しらたきのひとつやふたつ。男なら食べさせなさいよ。
       女子に!!
    女子イイイ?お前さん、俺と同い年だったよねえ。
    38歳でもあたしは永遠の女子なの!
    もう、早く結婚しろよ~!何で、うちでおめえさんの飯作らなきゃ
       いけないんだよ。
    ホントはお嫁に行って欲しくないくせに。
       あっ。お酒カラだけど。
    すいません、皆さん。突然でなんだか分からないと思いますが
       さっきからウダウダ言ってるこの女俺とは長い付き合いのまあいうなれば
       腐れ縁ってやつですかねえ。名前はテツコっていいます。あっあの、愛人
       とかじゃないっすよ。今、となりに かみさんもいるし。
       あっ、そんなやつに酒なんか注がなくてもいいよ。
    奥さん、すいませ~ん。こんなかんじで骨さんの愛人やってられるのも
       奥さんのおかげで~~す。
    お前、ほんとふざけるな。勘違いが生じるだろ。(笑う骨一家)
    みなさ~ん、こんばんわテツコです。黒柳徹子さんと同じ
       名前の徹子です。骨さんとは幼馴染なんですよ。保育園の頃は、骨さん
       お昼ねで よくおねしょしてましたよ。
    お前、なんてこと言ってるんだよ。俺のイメージが崩れるだろうが。
    何言ってんのよ。いいイメージなんかないくせに。
    ウン、確かに。俺ってどうおもわれてんのかねえ。
    でた~っ。人にどう思われてるかとか気にする男ってちっちゃいよね。
       あんた昔からそうだよね。
    だって、気になるじゃん。演出家だし。自分だってよくなんかメイクが
       どうのとか、洋服がどうのこうのとか言ってるじゃん。
    そりゃそうよ。だってあたし演出家だし。
    えっ??
    えっ????
    えええええっ??????????

    そうです。徹子と骨は、同一人物だったのです。
    夏川徹の徹をとって 徹子なんです。あっ!!!本名言っちゃった!!
    てへっ     3

    拍手[4回]

     
    申し訳ございません、骨です。
    俺、浮かれてました。何がカウントダウンですか。
    ホント、一人で浮かれてごめんなさい。

    今日 肉より、私の携帯のほうへメールがありました(私の現在使っている携帯電話、
    2年後には使えなくなるそうです
    内容は、いつも骨通信楽しく読んでるよ、年末で仕事忙しいでしょ。
    体に気をつけてね。・・・・というようなかんじでした。

    俺、浮かれてました。忘れてました。ちゃんとやらなきゃいけないことがありました。
    これをやらないことには今年は終われません。
    それは、今年一年お世話になった皆々様へ感謝することです。肉、ありがとね。
    コンビニのおばちゃんありがとね。いつもお菓子くれるおばちゃんたちありがとね。
    俺の変わりにPTAの役員やってくれる人たちありがとね。
    ガソリンスタンドのおじさんありがとね。笑顔をくれるこどもたちありがとね。
    こんな馬鹿っぽい文章読んでくれる皆さんありがとね。
    山形のお父さんお母さん皆を生んでくれたお父さんお母さん お父さんお母さんの
    お父さんお母さん、ありがとね。地球の全ての人々へ今年一年、

    ありがとうございました。

    ふうう。これでいい?これでちょっといい人っぽい?
    なんか、いい感じにまとまったよね。でも俺っぽくないかなあ。
    もう一回AKBやっとく?ダジャレとかいっとく?
    なぞかけか。あっ!!はるなちゃん何、骨のグダグダ劇場って?
    ちょっと馬鹿にしてるでしょ。ねえ。ねえ。ねええええええええ・・・・・・・




    拍手[6回]

     Xmasの煌びやかなイルミネーションから一遍、
    お正月を迎えるべく東京も忙しなく人々が行き交い、まさに師走の総仕上げの面持ちであります
    皆様いかがお過ごしですか?『肉』で御座います。

     さて、本日はアルファベットスローガン『H』の段。
    コアなファンなら「あれ?『H』は以前に書いてあったよね??」と気付く方もいらっしゃるはず。
    そう『HEART』であります。
     
     しかし我が『HWALSNUTH→』には2つのハートが存在します。
    以前お伝えした頭のHの文章はお堅いプロローグ的な表現となっております。(是非ご参照を)

    過去の経験を忘れ苦労はあっても不満は無い、そんな日常を過ごす中。ふと立ち止まる瞬間が。。。
    『演劇の呪縛』であります。
    そうそう立ち止まってはいられない、怯え逃げるのでは無く新な力として日常に取り込む事を私は考えたのです
    そこに同意し同感してくれた骨とオスカル。。。

    言わばフォルスを立ち上げるまでの我々のハート。幕開け前のオーバチュアで御座います

     それでは最後の『H』とは…。

     以前お伝えした『U』の段…『ユニット』。(是非ご参照を)
    ここに『3UNIT』と表現させて頂いていますが、『作り手』→『制作』→『お客様』→『作り手』→……
    このスパイラルを永遠に継続するには、最も重要なハートが必要なのです。

     そう…『お客様』のハートで御座います
    『T』の段でもお伝えした『商品とサービス』これらは『お客様』が存在して初めて成立するもの。
    それを受けお客様がどう感じられるか、商品に気持ちを揺らし、サービスに心を癒され…そして我々が最終的に求めているハート。

             『心からの拍手』
     
    それを集約した『最後のHEART』で御座います。
     そして『HWALSNUTH→』の最後の『→』。
    これには最初の『H』から最後の『H』まで……。
    間の7つのアルファベットスローガンを胸に、
       「HEART TO HEART」という想いを込めた『→』です。

     これでアルファベットスローガンは以上で御座います。いかがでしたか?

     またお時間が空き、フォルスのページを開いた際『アルファベットスローガン』を再度ご観覧頂けたなら幸いです。

     皆様仕事納めで気を緩め、体調を崩されぬ様に。
     長々と御付き合いくださり有難う御座いました。

                           製作総指揮 『肉』



    拍手、ランキングにポチッとご協力おねがいします

    人気ブログランキングへ

    どこよりも安く人気商品をGETできるチャンス!!



    拍手[25回]

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]