長野県諏訪市。 黄金色に輝く湖。龍神が見守る大地。 そこに集いし三人の演劇人!? &自称フォルスのマスコット?? わたくし 『はるな』の劇団成長日記で~す。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/16 みうらだよ]
[05/13 Backlinks]
[04/17 ちょび]
[02/09 nakedcelebsn]
[08/22 ちょび]
最新記事
(12/14)
(06/08)
(07/27)
(03/09)
(02/22)
(02/05)
(02/01)
(01/21)
(09/30)
(09/28)
最新TB
プロフィール
HN:
劇団フォルス ナッツ→
年齢:
15
性別:
非公開
誕生日:
2009/12/18
自己紹介:
長野県諏訪市を拠点に活動する演劇集団です。
演劇だけにとらわれず、幅広いジャンルで皆さんと関わって行きたいです
ブログ内検索
最古記事
(12/20)
(12/21)
(12/22)
(12/23)
(12/25)
(12/27)
(12/29)
(01/02)
(01/05)
(01/06)
P R
カウンター
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 こんばんわ♪連日暑いですが、お元気ですか? こんばんわ。今夜の諏訪はとっても寒いです。昼間青空が広がるいいお天気だったので 上が、ロゴ。そして下が屋号になります。屋号の「ゴウ」という文字は虎のように吠えるという意味があるそうです。ロゴも屋号もこれから私たちフォルスナッツ→が活動する際の大事な「顔」となります。 chikaさんありがとうございました ![]() さて、この「ゴウ」(屋号の発音です)の文字がしっかり入った脚本を片手に 骨、肉は稽古場へ・・・・・・・ 実ははるなは 骨の芝居をみるのは十数年ぶりだし 肉の芝居を見るのもなんと18年ぶり。まして2人の共演なんて見たことがありませんので 本当に 未知との遭遇です。 良く知っているのに全く別の顔の2人を見るのですからなんとも不思議な気分です。 普段は つーといえばかーくらいの気の知れた二人です・・ が、舞台の上ではそううまくいくとは限りません。まして2人の距離が近すぎても舞台の上ではただの馴れ合いふざけあいになり邪魔になることもあるんですから・・・ そして、何より2人には十数年というブランクがあります。 はるなの気分は 月影千草!?いや紫のバラの、真澄さま? 初演「監獄ブルース」 さあ、2人とも思う存分演じてごらんなさい! どれだけ、時間がたったのか 気づけば、決定的瞬間を撮ろうとしたカメラは思わず回しっぱなしにして何も考えず 2人の稽古に見入っていました。脚本も読ませてもらっていたのですが話にどんどん 引き込まれる感じがします。 どんなお芝居かはまた おいおい話する機会があると思います。 ・・・面白い。 きっとこの芝居面白くなる 2人が舞台を離れていた10数年の期間にそれぞれ別の社会という現実の上で 確かに積み重ねられてきた2人の軌跡を感じました。 でも、まだまだこれから!本番までしっかり頑張ってくださいねお二方! ![]() こんにちは。はるなです。連日恐るべし寒さですね。 寒さも |