忍者ブログ

長野県諏訪市。 黄金色に輝く湖。龍神が見守る大地。 そこに集いし三人の演劇人!? &自称フォルスのマスコット?? わたくし 『はるな』の劇団成長日記で~す。

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新CM
    [10/16 みうらだよ]
    [05/13 Backlinks]
    [04/17 ちょび]
    [02/09 nakedcelebsn]
    [08/22 ちょび]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    劇団フォルス ナッツ→
    年齢:
    15
    性別:
    非公開
    誕生日:
    2009/12/18
    自己紹介:
    長野県諏訪市を拠点に活動する演劇集団です。
    演劇だけにとらわれず、幅広いジャンルで皆さんと関わって行きたいです
    バーコード
    ブログ内検索
    P R
    カウンター
    アクセス解析

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     
    おはようございま~す
    皆さん、お元気でしたか?

    ご無沙汰してます。早起きしちゃったはるなです。
    ご飯も作って洗濯物も干して余裕の「朝」を満喫してます。イエイ。(←寒いっ)

    今朝ですね 洗濯物を干そうと庭に出たら
    出たんです!季節外れのサンタが。
    はるなの家の庭にボンッと巨大な袋。
    なんだろう。と、おそるおそる袋の紐をといてみると
    中には大量のジャガイモ


    玄関ではなく庭にあったので
    多分今年から下の畑をつくっているご近所のおじさんだと思います。
    ス、、、素晴らしい。

    早速皮を剥いてレンジで「チン
    後は 朝から 油であげて
    隣に住むはるなのかわいいサンタのような体型の甥っ子に持っていくだけ
    おじさんありがとう はるなは 立派な後継者育てます
    日本の相撲界もかげり気味だし
    ここは はるなも頑張らねば。

    久々にブログあげといて なんだ?と思われちゃいますかね。
    思われちゃいますね。

    ごっごめんなさい。骨、サッカー記事に触れないですみませんでした
    ちょっとだけ 眠い中みたけど
    なかなか サッカーわからない私でも感動しました!
    だって知ってる顔が岡ちゃんだけだったんだも~ん。
    夜中だったし。
    でも帰国の記者会見をみて まとまったチームワークでいい仕事ができて
    サポーターともども日本が盛り上がったので非常によかったと思いました。

    皆さんは、サッカー楽しみましたか?

    さて ぼちぼちHWALS NUTH→劇団ネタや
    骨、肉の様子なんかもあげてこうかな~と思ってます

    今日は 最近のプリクラ凄い!!
    と感動していた 冬に撮影された
    「骨」「肉」ツーショットを許可がおりたので
    公開しちゃいます。



    盛れてます

    では、皆さん夏ばてにお気をつけて!よい週末をお過ごしください

    拍手、ランキングにご協力おねがいします。




    人気ブログランキングへ

    拍手[14回]

    PR

    皆さんこんにちは。お久しぶりです。はるなです。
    諏訪も梅雨真っ最中 雨降りって、いやですね。
    なので、はるなの大好きな曲を流しちゃおう。皆さんもどうぞ。




    朝から大雨。凄い雨。
    なぜかよその猫が我が家に侵入しはるなの枕元でまたたびに酔いしれ
    わおわおごろごろ。驚いておきると
    布団でオシッコされちゃってて早朝なのにお布団お洗濯。き~っ。雨なのに!!
    でも
    こんな大事件があってもはるなはご機嫌なんです。

    なぜかというと
    今日は 東京から はるなの大親友がファミリーで
    遊びに来てくれるから

    学生時代からの友人なんで、きっといろんな話に花がさいちゃいます。

    骨と肉のこともよ~く知っている人なので、
    今日は 門外不出極秘書類の フォルスの脚本なんかも
    二人でみちゃって、読み合わせしちゃうかも。

    「骨」「肉」うまく読めちゃったら舞台は私たちがのっとっちゃうかもですよ~

    なんてことは冗談ですが


    笑顔で、同じ時間を共有できる「人」が
    いてくれくことは こんな雨でも
    ウキウキ感じさせてくれるくらい
    幸せなことなんだな~と思ってます

    では。皆さんもよい週末を

    宅配4週間お試しお申し込み





    拍手ランキングにポチッとご協力オネガイします♪
    人気ブログランキングへ

    拍手[12回]

    皆さん、こんにちははるなです。

    今日は、ちょっと痛い話・・・をします。
    皆さん、火傷ってしたことありますか?はるなは、5年に1度くらい火傷します。
    仕事の関係上といいたいところですがそそっかしいのが
    主にその原因で・・・・・(お恥ずかしい)
    実は、3日前に火傷をして相当凹んでおりました。

    事件は楽しい鉄板焼きあと、餃子も焼いちゃおうとなり
    大きな鉄板で餃子を蒸し焼きしていたときおこりました。
    ここまで書けば、お気づきでしょう。
    餃子が程よく蒸され ふたを開けた瞬間。蒸気がはるなの手首内側直撃!!!

    「アツッ!!!!」
    ホントに一瞬だったんですが、激しい痛みにすぐ流水処置。
    おお~~~~~冷たい。まあたいしたことないだろ と思っていたのですが
    だんだん、ぴりぴりがましてきて、見ると2センチ~×8センチほどの
    水ぶくれが!

    この水ぶくれが曲者で、はるなは火傷するとこのこを潰して
    悪化させちゃうパターンが多くどうしたものかと悩んで
    ヤフーの知恵袋で ラップ療法(湿潤療法ともいうらしい)
    なるものに目がとまり 読んで、ナルホドと思うことも多く
    自分の体で実験してみることにしてみました。

    方法はいたって簡単。水ぶくれは破り、周りの皮をとります。
    赤膚が露出して・・・なんて、痛々しい。
    よく水で洗い 軟膏をぬり その上からサランラップを巻いて
    テープでとめ 1日2回ほど交換するだけ。
    その際、キレイに水洗いすることを忘れずに・・・・

    こわごわやってみました。すると不思議。今まで火傷したときは
    痛くてたまらなかったのに痛みは少ししか感じません。
    何より、従来の手当てで、ガーゼ交換するさい、肉にガーゼが貼り付いて
    悲鳴あげながら交換するという不安感がなく
    本来持っている人間の自然治癒力を生かす方法だと言うのが気にいりました。

    今日で、3日目。
    まだお風呂や水仕事は憂鬱なものの ラップの下に見える
    徐々に治っていこうとする私の体の細胞に
    不思議だなあって感じながら やってます。



    皆さんも、怪我、やけどには気をつけてください
    この、ラップ療法 怪我にもモチロン効果発揮するそうですよ。
    一番は注意して怪我をしないことですよね




    置き薬の富士薬品さん。毎月使った分だけ清算してくれて便利です。薬単価もお手ごろです。

    ランキング拍手にご協力オネガイします♪

    人気ブログランキングへ

    拍手[18回]

    いいお天気ですね
    皆さん、お変わりありませんか?はるなです
    久々の青空。気分がウキウキしませんか。

    先日 はるなは映画を見に行ってきました
    松本シネマライツ8という長野県最大1374という客席数をもつ
    話題の映画館へ。
    映画っていいですよね。日常から離れられて笑ったり泣いたり、ドキドキしたり。
    何か無性に映画がみたくなって それならと観る映画も決めず
    諏訪から約40分 車を飛ばし 松本まで来ちゃったわけです。

    着いてみれば流石に話題の映画館だけあって、広くてキレイで
    とってもステキ でも、迷う何を観よう~~~。
    洋画なら「カラバッジョ」もいいし 邦画なら「ていだかんかん」もみてみたいし
    どうしよう~~と、うろうろしていると
    無心でガチャガチャをしている みたことある人 発見。
    ん???あれは・・・・・「骨」????
    ぼーっとみてると
    いくつものガチャガチャを持った骨がこちらに気付いた様子。

    骨:  「あれ、はるなちゃん。何?はるなちゃんも「銀魂」観にきたの?」

    はるな:「え、、、はあ。スゴイがちゃがちゃの数ですね。」

    骨:  「ウン。いやさ~、銀魂の同じキャラかぶっちゃって違うの欲しいんだよね。
         はるなちゃんもやる?違うの出たら交換しない?」

    はるな:「いえ、・・・・いいです」

    骨、しっかりパンフレットも買って気合充分!(好きだな~~)ポップコーンもジュースも買って
    なんか、なりゆきで私も骨とアニメ「劇場版 銀魂 新約紅桜編」
    観ることになっちゃいました!

    感想は さすが 若者に支持されてるジャンプ人気漫画。
    なかなか面白かったですよ たまにはこういうのも「アリ」かもでした
    みなさんも 大スクリーンで映画を楽しんでみてくださいね。

    いや~映画っってホントにいいですね。さよならさよならさよなら。

    拍手ランキングにぽちっとご協力おねがいします

    治験モニター募集中!ボランティア協力費あり!
    http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1NUJ3G+BKRG8I+24VI+601S3



    人気ブログランキングへ



    拍手[18回]

     
    皆さん、こんにちは何だか、なかなか暖かくなりませんね。今朝のニュースでは3月下旬並みの陽気だといっていました。地球温暖化って本当なんでしょうか?
    氷河期が到来するんじゃないでしょうか。
    このまま諏訪に夏がこないまま 今年が終わってしまいませんか?な~んておもちゃうくらい 「寒い」です!
    さて。

    昨夜 御柱祭の真っ只中下諏訪駅前の魚屋さんで朝の4時から鯉をおろすのにてんてこ舞いしていた骨から「御柱祭おつかれレター」がはるなの元に届きましたんで皆さんに お届けしま~す

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    お~い皆久しぶり!オイラ「骨」だぜ!!
    終わっちまったね~御柱、行きたかったね~御柱!!
    もう くたくただぜ御柱 、ヨイサー!!

    御柱で頑張った皆様、お疲れさまっス!!
    お店にきてくれたお客さま、ありがとうっス!!!
    ということでオイラは御柱祭仕事でいけなかったんで
    後日 「うまい棒」で一人御柱祭をやっときました。おしまい。
    あっ、それと「肉」最近どう?

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    奥様の情報によると 
    骨は、うまい棒に爪楊枝をさし
    木遣りをなき 可愛らしくマイ御柱祭を楽しんでいた模様です。
    今週末は、東京の「肉」がなんと
    あの三社祭で神輿を担ぐと言う情報が!
    これまた カッコイイお祭りですね!
    ガンバレ~肉!壊れないようにきをつけてねっ。
    お近くにお住まいの方は、是非お祭りと肉を見にでかけては?
    はるなもいきたいなあ

    では、また
    はるなはこれから 週末日帰り慰安温泉旅行に飛び立ちま~~す(ホントは、公衆浴場へいくだけですけどね)一緒に行ってくれるご婦人にはもれなく背中流しっこというトクテンおつけしますんで 諏訪にこられる折りにはぜひはるなに一声かけてくださいね~。
    拍手、ランキングにポチッとご協力おねがいします!

    創業50年の富士薬品、便利な救急箱をご家庭に!



    拍手[27回]

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]